町村紹介
川俣町(かわまたまち)
お気に入りに保存2川俣シャモ
川俣町は、阿武隈山地の西側に位置し、美しい自然と豊かな風土に恵まれ、古くから「絹の里」と呼称され、その始まりは遠く平安時代といわれます。
絹のまち川俣の歴史を伝える「織物展示館」や、織物体験・染物体験ができる「からりこ館」など、伝統文化を伝える施設のほか、樹齢500年を超える巨木の「駒ザクラ」や富士山の見える北限の山「花塚山」など四季折々の景色も楽しめます。
また、数々の楽曲を世に送り出したことで知られる古関裕而氏のゆかりの地でもあります。
「みんなでつくる 元気いっぱい笑顔いっぱいのまち かわまた」のキャッチフレーズのもと、町民一体となったまちづくりを展開しています。
川俣町の魅力
川俣町からのお知らせ
該当する情報は見つかりませんでした。