福島県町村職員採用情報
来て!見て!働こう!

福島県町村職員採用情報

あなたの働く場所が
ここにある

福島県には59の市町村があり、
そのうち46が町村です。
ひとつひとつの団体は小さくても、
町村には他にはない大きな魅力が
詰まっています。
地域の最前線で魅力的な
住みやすい社会をつくるのが
町村職員の仕事です。

あなたの力をぜひ町村で発揮してください!

町村職員として働くメリット

  • 最前線で地域に
    貢献できる

    地域の最前線で
    町村民共通の「困ったこと」を解決し、
    安全に暮らせる社会づくりに
    取り組んでいます。

  • 幅広い職種で
    様々な経験ができる

    町村職員の仕事は、窓口業務、
    税金、生活支援、環境、防災、教育、
    産業振興、土木、水道、議会、広報、
    財政、選挙事務など幅広くあり、
    様々な経験ができます。

  • 充実の
    ワークライフバランス

    各種休暇制度や地域の観光施設など
    働く地域に合わせて充実した日々を
    過ごすことができます。
    また、地域をまたぐ転勤が少なく、
    長期的な視点で人生設計が
    可能です。

採用情報

現在の登録件数:56件
町村名 試験区分 採用人数 受験資格 募集期間 試験日 申込
矢祭町 保健師 短大卒程度 若干名 昭和53年4月2日以降に生れた者で保健師の資格・免許を有する者、又は令和6年3月(登録済み証明書発行時期)までに取得見込みの者 令和5年9月19日(火)~令和5年11月17日(金) 令和5年12月3日(日)13時~17時 HP
国見町 令和6年度国見町職員(社会人経験者枠)採用候補者試験 若干名 ①昭和53年4月2日以降に生まれた者(学歴要件なし) ②直近3年間(令和2年9月1日から令和5年8月31日)の期間に週30時間以上の勤務を2年以上継続勤務していた者(常勤・臨時の区分はありません) 令和5年9月7日(木)~10月6日(金) 1次試験 令和5年10月22日(日) HP
昭和村 一般行政職(先端的過疎推進枠) 3~5名程度 20歳から59歳までの者。※日本国籍を有しない等受験要項に定める事項に該当しない者。 令和5年8月21日(月)~10月20日(金) 令和5年11月11日 HP
金山町 管理栄養士(令和6年4月1日採用) 1名 昭和53年4月2日以降に生まれた者で、管理栄養士の免許を有する者 8月7日(月曜日)~9月8日(金曜日)(必着) 9月24日 HP
金山町 保健師(令和6年4月1日採用) 2名 昭和53年4月2日以降に生まれた者で、保健師の免許を有する者または令和6年3月までの取得予定の者 8月7日(月曜日)~9月8日(金曜日)(必着) 9月24日 HP
お気に入り TOP