イベント情報
福島県町村職員就職オンラインセミナーの録画動画を申込者限定で配信します!
令和4年2月15日にZoomにより開催した福島県町村職員就職オンラインセミナーを録画した動画を申込者限定で公開しています。
申込期間:令和4年3月10日(木)~9月30日(金)
視聴希望の場合は下記URLから申込みください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202200118
【ご参加ありがとうございました!】「ふくしま就職ガイダンス」が開催されます!
就職活動を行う学生のみなさんを支援するため、就職ガイダンス(合同企業説明会)が開催されます。
3/2(水)は東京会場、3/3(木)~3/6(日)はオンライン、3/7(月)は福島会場で開催となります。
市町村行政課は、3/2(水)の東京会場に「福島県内町村職員採用支援コーナー」として出展を予定しています。
ガイダンスの詳細や申込については、下記URLをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/syuusyokugaidannsu.html
- 日時
- 令和4年3月2日(水) 13:00~16:00
- 会場
- サンシャインシティ文化会館ビル(東京都豊島区東池袋3丁目1-1)
- 定員
- なし
- 参加団体
- 60社(東京会場)
- 添付ファイル
- ふくしま就職ガイダンスチラシ
【ご参加ありがとうございました!】2/15(火)福島県町村職員就職オンラインセミナーを開催します!
町村職員の給与や勤務条件等の基本的な話や、県内の参加町村による町村PR・求める人物像や若手職員の話が聞けるオンラインセミナー(Zoom)を開催します。今後、町村職員を目指すにあたり、参考になると思いますのでぜひご参加ください!チャットで質問もできます!
参加希望の場合は下記URLから申込みください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202200022
【申込期間】令和4年1月17日(月)~2月14日(月)23:00まで
(注)2022/1/27参加町村が上記タイムスケジュール通りに変更になりました。
当セミナーのPR動画を公開しましたのでご覧ください。
- 日時
- 令和4年2月15日(火) 10:00~14:40
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 定員
- なし
- 参加団体
- 上記タイムスケジュール参照
1/29(土) 病院合同就職説明会(仙台会場)に双葉町と浪江町が参加します!→4月29日(金・祝)に延期 ※予定
地元や首都圏の大学・グループ・総合病院が集結して、教育制度や病院の特色など、気になることを一度に聞くことのできる説明会です。
福島県からは、保健師を募集している双葉町と浪江町が参加します!
病院合同就職説明会の詳細は下記URLからご覧ください。
- 日時
- 令和4年1月29日(土)→令和4年4月29日(金・祝)に延期 ※予定
- 会場
- アエル 5F 多目的ホール(宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号)
- 定員
- 完全予約制、全学年対象
- 参加団体
- 説明会HPまたは別添のチラシをご覧ください
- 添付ファイル
- 病院合同就職説明会(仙台会場)
【ご参加ありがとうございました!】「福島くらし&しごとフェア2021 ~移住 with You~」が開催されます!
Withコロナにおいて「くらし」と「しごと」の状況が変化している今、リモートワークが日常になり、働く場所や住むところについて見直しを図る人が増えてきました。
今年度の福島くらし&しごとフェアは2年ぶりのリアル開催になります。気になる福島での暮らしや仕事のこと、住宅事情等、二日間に渡って40を超える団体が出展する福島県最大規模の移住フェアになります。
会場ではホームページではなかなか分からないリアルな生活者の声や、市町村ごとの支援制度などが聞けます。感染症対策を徹底したうえで開催しますので、お気軽にお越しください。
市町村行政課は、12月19日(日)に出展します。移住に際し仕事の選択肢を広げていただくために、町村職員の仕事の内容や町村職員の募集状況等を来場者に対し周知する予定です。
「福島くらし&しごとフェア2021 ~移住 with You~」の詳細は下記URLからご覧ください。
- 日時
- 令和3年12月18日(土)・19日(日)
- 会場
- 東京交通会館12階「カトレアサロンB」(JR有楽町駅前)
- 定員
- 感染症対策の観点から、会場内の人数が一定数を超えた場合は受付を制限することがあります。
- 参加団体
- 40を超える団体
- 添付ファイル
- 福島くらし&しごとフェア2021チラシ