イベント情報
【8/4まで募集中!!】「保健師/土木・建築職」セミナー
【8/14まで募集中!!】オンライン役場見学ツアー
【募集中】会津・南会津で看護を体験・見学しませんか?
福島県では、会津・南会津地域の保健医療に興味のある看護学生及び看護職の皆さんと、保健師・看護師・助産師を採用したい医療機関や自治体等を支援するため、看護師・保健師の職場体験支援事業を行っています。
興味のある方はお気軽に下記問合せ先までご連絡ください。
詳細は、福島県ホームページをご確認ください。
問合せ先/申込み先
福島県会津保健福祉事務所
総務企画部総務企画課
電話 0242-29-5506
メール aidu.hokenfukushi@pref.fukushima.lg.jp
令和5年度福島県町村職員採用合同説明会
公務員を目指す学生の方々に県内町村の仕事内容、勤務条件等を説明する合同採用説明会を開催します。興味ある方はぜひご参加を待ちしています。
開催日時・場所
開 催 日 令和5年5月20日(土曜日)
開催場所 ビッグパレットふくしま
(多目的展示ホールA・B)
福島県郡山市南2丁目52番地
参加申込 5月18日(木曜日)まで受付中
第1部(4ターム)・第2部(3ターム)ずつ実施します。
第1部10時00分~12時00分 受付時間 09時30分~
第2部13時30分~15時00分 受付時間 13時00分~
合同説明会参加町村
国見町/天栄村/下郷町/檜枝岐村/只見町/南会津町/西会津町/猪苗代町/湯川村/柳津町/三島町/金山町/昭和村/会津美里町/泉崎村/中島村/矢吹町/棚倉町/矢祭町/塙町/石川町/玉川村/平田村/浅川町/古殿町/三春町/小野町/楢葉町/富岡町/大熊町/双葉町/浪江町/葛尾村/飯舘村
申し込み
参加を希望される方は、以下のリンク先またはQRコードから申し込みください。
*参加費 無料(交通費は参加者負担)
*第1部、第2部で申請フォームが分かれていますのでご注意ください。
福島県 かんたん申請・申込システム(別ウィンドウが開きます) 第1部
福島県 かんたん申請・申込システム(別ウィンドウが開きます) 第2部
【QRコード 第1部】 【QRコード 第2部】
福島県町村職員就職オンラインセミナーの録画動画を申込者限定で配信します!
令和5年2月14日にZoomにより開催した福島県町村職員就職オンラインセミナーを録画した動画を申込者限定で公開しています。
申込期間:令和5年3月9日(木)~9月30日(土)
参加町村【浪江町、泉崎村、矢吹町、只見町、金山町、会津坂下町、柳津町 計7町村】
視聴希望の場合は下記URLから申込みください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202300111
【3/9(木)開催】ふくしま就職ガイダンス(東京会場)に参加します。
就職活動を行う学生のみなさんを支援するため、ふくしま就職ガイダンス(合同企業説明会)が開催されます。 《対象》 ・大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校等を令和6年3月に卒業(修了)予定の方 ・大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校等を令和3年3月以降にを卒業(修了)した方
市町村行政課は、「福島県内町村職員採用支援コーナー 」として出展を予定しています。 ガイダンスの詳細や申し込みについては、下記URLをご覧ください。 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/fukushima-guidance-r4.html
- 日時
- 令和5年3月9日(木)
- 会場
- 東京都立産業貿易センター 浜松町館4F・5F (東京都港区海岸 17-1 東京ポートシティ竹芝)
- 添付ファイル
- 【東京版】ガイダンスチラシ
2/14(火)福島県町村職員就職オンラインセミナーを開催します!
町村職員の給与や勤務条件等の基本的な話や、県内の参加町村による町村PR・求める人物像や若手職員の話が聞けるオンラインセミナー(Zoom)を開催します。今後、町村職員を目指すにあたり、参考になると思いますのでぜひご参加ください!チャットで質問もできます!
参加希望の場合は下記URLもしくはQRコードから申込みください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202300012
【申込期間】令和5年1月17日(火)~2月13日(月)23:59まで
- 日時
- 令和5年2月14日(火) 10:00~13:40
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 定員
- なし
- 参加団体
- 上記タイムスケジュール参照
令和4年度「オンライン町村役場見学ツアー」をアーカイブ配信します。
公開期間 令和4年12月19日(月曜日)~令和5年6月30日(金曜日)
〇対象
町村職員として働くことに関心のある学生・社会人
※ご家族のご視聴もOK!
〇視聴方法
参加を希望される方は、申込みが必要ですので、以下のリンク先から申し込みください。
福島県 かんたん申請・申込システム(別ウインドウが開きます)
・申込み後、YouTubeのURLをメールでお送りします。
・再生リストは「限定公開」となっており、お送りするURLからしか視聴することはできません。
・申込の際の個人情報は、本事業以外の目的には使用しません。
〇動画の内容
令和4年8月3日開催 只見町、西会津町、柳津町 ※古殿町(中止)
令和4年8月10日開催 会津美里町、金山町、三島町
令和4年8月17日開催 南会津町、会津坂下町、矢吹町
【参考】ツアー告知チラシ(本ツアーは終了しています。)
- 添付ファイル
- 令和4年度オンライン町村見学ツアーちらし
【ご来場ありがとうございました】福島県最大の移住相談会「福島くらし&しごとフェア2022」に出展します。
年に1度の福島県最大規模の移住フェア「福島くらし&しごとフェア2022」が今年も開催されます。
日時:2022年11月27日(日)11:00~17:00
場所:東京交通会館12階カトレアサロン(JR有楽町駅前)
主催:福島県 地域振興課
市町村行政課では、「福島県の町村職員に関する相談コーナー」として参加します。
相談コーナーでは、福島県への移住に際し、仕事の選択肢を広げていただくため、福島県の町村職員の仕事内容や町村職員募集状況等についてご案内させていただきます。
参加費は無料、事前予約なしで参加できますので、お気軽にお越しください。
※ 当日の受付もスムーズになりますので、事前予約がおススメです。
フェアの詳細は特設サイト(下記URL)からご覧ください。
https://fukushima-kurashi-shigoto2022.jp/
- 日時
- 2022年11月27日(日)11:00~17:00
- 会場
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館12階カトレアサロン(JR有楽町駅前)
令和4年8月に開催した「町村職員『保健師/土木職』業務セミナー」をアーカイブ配信します!
公開期間 令和4年10月1日(土曜日)~令和5年6月30日(金曜日)
〇対象
町村職員の「保健師・土木職」に関心のある学生・社会人
*ご家族のご視聴もOK!
〇視聴方法
参加を希望される方は、申込みが必要ですので、以下のリンク先から申し込みください。
福島県 かんたん申請・申込システム(別ウインドウが開きます)
・申込み後、YouTubeのURLをメールでお送りします。
・再生リストは「限定公開」となっており、お送りするURLからしか視聴することはできません。
・申込の際の個人情報は、本事業以外の目的には使用しません。
〇動画の内容
詳細はこちら(福島県HP)
*参加町村
保健師:双葉町、只見町、檜枝岐村
土木職:双葉町、大熊町、浪江町
【参考】セミナー告知チラシ(本セミナーは終了しています。)