福島県町村職員採用情報

町村紹介

玉川村(たまかわむら)

お気に入りに保存9

さるなし、乙字ケ滝、東野の清流

玉川村では、交流人口と関係人口の拡大に向け、令和3年7月に、たまかわ観光交流拠点施設森の駅「yodge(ヨッジ)」がオープンしました。さらに今後は、「玉川村乙字ケ滝かわまちづくり計画」に基づく「(仮称)複合型水辺施設」の整備にも取り組んでまいります。玉川村職員を目指す、やる気と元気のある方をお待ちしています。

玉川村の魅力

  • 特産品の「さるなし」は「コクワ」の実で、ビタミンCがレモンの10倍、ビタミンB1も豊富で、美容と健康に良い優れたフルーツです。
  • 県重要無形文化財に指定されている「南須釜念仏踊り」は、まだあどけなさの残る少女たちによって踊られ、見るものを引きつけて離さない不思議な魅力にあふれています。
  • 県重要文化財に指定されている「川辺八幡神社本殿」は、江戸時代初期の建造物で、永くこの地を治めていた石川氏の氏神として、広く信仰を集め崇められてきた由緒ある古社です。

玉川村からのお知らせ

該当する情報は見つかりませんでした。

採用情報

現在の登録件数:2件
町村名 試験区分 採用人数 受験資格 募集期間 試験日 申込
玉川村 一般行政職(高校卒程度) 若干名 平成14年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者 7月12日~8月12日 9月17日
玉川村 一般行政職(大学卒程度) 若干名 昭和63年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者 5月8日~6月9日 7月9日 HP
お気に入り TOP