採用情報
採用情報一覧
ページ上部で検索の絞り込みができます。
162件
現在の登録件数:162件町村名 | 試験区分 | 採用人数 | 受験資格 | 募集期間 | 試験日 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|
磐梯町 | 一般事務(土木) | 若干名 | 平成元年4月2日以降に生まれた者で、大学、短大、高専、高校程度を卒業し、土木工事の設計又は施工管理の職務経験が5年以上の者。 | 令和6年12月11日(水)から同12月27日(金)まで | 令和7年1月19日(日) | HP |
磐梯町 | 一般事務(社会人) | 若干名 | 平成元年4月2日以降に生まれた者で、大学、短大、高専、高校程度を卒業し、官公庁や民間企業等における職務経験が5年以上の者。 | 令和6年12月11日(水)から同12月27日(金)まで | 令和7年1月19日(日) | HP |
北塩原村 | 一般事務:社会人経験者 | 若干名 | 昭和54年4月2日以降に生まれた者で、官公庁や民間企業等における職務経験が5年以上の者。 | 令和6年11月8日(金)から同11月25日(月)まで | 令和6年12月8日(日) | HP |
柳津町 | 学芸員(考古学・民俗学) | 1名 | 昭和49年4月2日以降に生まれた者で学芸員の資格免許を有する者又は令和7年3月までに取得見込みの者 | 令和6年7月12日(金)から令和6年8月16日(金)まで | 令和6年9月22日(日) | HP |
磐梯町 | 一般事務(社会人) | 若干名 | 昭和54年4月2日以降に生まれた者で、大学、短大、高専、高校程度を卒業し、官公庁や民間企業等における職務経験が5年以上の者。 | 令和6年6月10日(月)から7月9日(火)まで | 令和6年7月28日(日) | |
磐梯町 | 一般事務(学芸員) | 若干名 | 大学又は大学院において考古学を専攻し、博物館法による学芸員の資格を有する者又は令和7年3月31日までに学芸員の資格を有する見込みのある者で、昭和54年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者。 | 令和6年6月10日(月)から7月9日(火)まで | 令和6年7月28日(日) | |
伊達地方衛生処理組合 | 行政(大学卒程度) | 1 | 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者で、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者または令和7年3月末日までに卒業見込みの者 | 令和6年5月20日(月)~6月14日(金) ※郵送の場合は、6月12日(水)までの消印有効 | 令和6年7月14日(日) | HP |
伊達地方衛生処理組合 | 機械(大学卒程度) | 1 | 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者で、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者または令和7年3月末日までに卒業見込みの者 | 令和6年5月20日(月)~6月14日(金) ※郵送の場合は、6月12日(水)までの消印有効 | 令和6年7月14日(日) | HP |
桑折町 | 一般行政職(大学卒) | 若干名 | 平成7年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者 | 5月上旬~6月中旬 | 令和6年7月14日 | HP |
国見町 | 一般行政(大学卒) | 若干名 | 平成7年4月2日~平成15年4月1日までに生まれた者 | 5月~6月 | 令和6年7月14日 |